生命医科学研究科生命医科学研究科

研究部門

生命医科学専攻は、次の8つの研究部門により構成されています。 

構造医科学部門

構造生物学研究室

教授 佐藤 衛 (さとう まもる)
准教授 禾 晃和 (のぎ てるかず)
准教授 有田 恭平 (ありた きょうへい)

細胞システム科学研究室

大学院客員教授 今本 尚子 (いまもと なおこ)
大学院客員准教授 福山 英啓(ふくやま ひでひろ) 


機能構造部門

機能構造科学研究室

教授 高橋 栄夫 (たかはし ひでお)
准教授 佐々木 幸生 (ささき ゆきお)
助教 坂倉 正義 (さかくら まさよし)

構造細胞科学研究室

大学院客員教授 富井 健太郎(とみい けんたろう)
大学院客員准教授 三尾 和弘 (みお かずひろ)


創薬基盤部門

構造創薬科学研究室

教授 Jeremy R.H.Tame (ジェレミーR.H.テイム)
教授 朴 三用 (ぱく さんよう)
助教 水谷 健二(みずたに けんじ)

核酸科学研究室

大学院客員准教授 和田 章 (わだ あきら)
大学院客員准教授 重松 秀樹 (しげまつ ひでき)


エピゲノム部門

構造エピゲノム科学研究室

教授 池上 貴久 (いけがみ たかひさ)
准教授 明石 知子 (あかし さとこ)
助教 長土居 有隆 (ながどい ありたか)

分子エピゲノム科学研究室

大学院客員教授 眞貝 洋一 (しんかい よういち)
大学院客員教授 有田 誠 (ありた まこと)
大学院客員研究員 池田 和貴 (いけだ かずたか) 


システム生物学部門

生命情報科学研究室

教授 木寺 詔紀 (きでら あきのり)
教授 池口 満徳 (いけぐち みつのり)
助教 渕上 壮太郎 (ふちがみ そうたろう)

生命分析科学研究室

大学院客員教授 菊地 淳 (きくち じゅん)
大学院客員准教授 守屋 繁春 (もりや しげはる)
大学院客員研究員 伊達 康博 (だて やすひろ)


細胞医科学部門

分子細胞医科学研究室

教授 古久保 哲朗 (こくぼ てつろう)
准教授 鈴木 厚 (すずき あつし)
助教 高井 直樹 (たかい なおき)


免疫生物学研究室

大学院客員教授 大野 博司 (おおの ひろし)
大学院客員教授 茂呂 和世 (もろ かずよ)
大学院客員研究員 金谷 高史 (かなや たかし)


オミックス部門

プロテオーム科学研究室

教授 川崎 ナナ (かわさき なな)
教授 小川 毅彦 (おがわ たけひこ)
准教授 川崎 博史 (かわさき ひろし)


機能ゲノム科学研究室

大学院客員教授 Piero Carninci (ピエロ カルニンチ)
大学院客員准教授 川路 英哉 (かわじ ひでや)
大学院客員研究員 鈴木 貴紘 (すずき たかひろ)


生体医科学部門

生体機能医科学研究室

教授 竹居 光太郎 (たけい こうたろう)
准教授 片岡 浩介 (かたおか こうすけ)
准教授 林 郁子 (はやし いくこ)


バイオイメージング研究室

大学院客員教授 宮脇 敦史 (みやわき あつし)
大学院客員教授 岡田 峰陽 (おかだ たかはる)


その他の部門

プロジェクト研究室(西村研究室)

研究部門