生命医科学研究科生命医科学研究科
search

【生命医科学研究科】
博士後期課程2年の伊藤 貴仁さんの研究が、「2023年度笹川科学研究助成」に採択されました。

【理学部】
機能構造科学研究室所属、理学部4年の岡村 瑚太朗さん が、日本薬学会 第143年会で学生優秀発表賞を受賞!

【生命医科学研究科】
2024年度入試情報を掲載しました。

【生命医科学研究科】
博士後期課程2年 永沼美弥子さん、第39回メディシナルケミストリーシンポジウムにてMCS優秀賞を受賞

【生命医科学研究科】
第50回構造活性相関シンポジウムにて理学部4年 星野小百合さん、博士前期課程1年 吉澤竜哉さんが同時受賞!

【生命医科学研究科】
博士前期課程1年 村上優貴さんらの論文がRSC Medicinal Chemistry に掲載

【生命医科学研究科】
構造生物学 有田研究室 博士前期課程1年 菊地杏美香さんが、第45回分子生物学会にてScience Pitch Awardに選出!

【生命医科学研究科】
構造生物学 有田研究室 博士前期課程1年の菊地杏美香さんの論文がNature communicationsに掲載!

【生命医科学研究科】
構造エピゲノム 小沼剛 助教と構造生物学 有田研究室の研究成果がNucleic Acids Research誌に掲載されました!

【生命医科学研究科】
生命情報科学研究室 博士前期課程1年の吉澤竜哉さんが筆頭著者の論文がJ. Chem. Info. Model.に掲載されました!

2023年度入試情報( 2022年度実施)

生命医科学研究科入試情報 

TOPICS研究に関するトピックス

OUTLINE研究科概要

生命医科学研究科では、ポストゲノム時代に対応できる研究開発能力を持った人材を育成するために、革新的な計測技術を駆使した生物学の新分野として原子レベルや分子レベルでの生命医科学の確立を目指します。